特許・実用新案・意匠・商標・著作物に関する権利等の代理業務なら小笠原特許事務所

HOME|サイトマップ

English Chinese
弁理士法人小笠原特許事務所TEL:06-6339-3966
小笠原特許事務所の事務所理念小笠原特許事務所の弁理士紹介小笠原特許事務所の業務内容小笠原特許事務所の事務所概要小笠原特許事務所の採用情報小笠原特許事務所へお問い合わせ

小笠原特許事務所の採用情報

採用情報

トップメッセージ


 特許事務所は、人材が命です。
そのため、当事務所は、プロ意識が高くかつ志が高い人とのみお付き合いさせて頂きたいと考えています。 その一方で、縁あって事務所に所属されるスタッフの方とは、徹底的に良い関係を構築したいと考えています。 そのような関係を維持するために、当事務所では、様々な環境整備を行っています。 例えば、報酬制度についてみれば、徹底した成果主義を採用しており、おそらく他に類を見ない還元率を誇っています。 世間一般には、各個人の労働に対する正当な対価を得るためには、起業するしかないという考え方が存在しますが、 このような考え方に敢然とチャレンジしていきたいと考えています。また、仕事は、自己実現の大きな手段であり、 報酬のみが重要というわけではありません。その点、当事務所では、本人の希望を尊重して 様々な種類のあるいは分野の仕事にチャレンジして頂けます。さらに、当事務所では、チーム制を採用しておりますので、 常に相談相手または助っ人がそばに居る環境であり、精神的なストレスあるいは業務遂行リスクを可能な限り軽減しております。
 事務所に所属することは、結婚に似ております。良い結婚生活を送るためには、お互いの努力が不可欠です。 当事務所もさらに努力を重ねて環境整備を進めていきたいと考えています。どうか、我々の仲間になって良い仕事をしようではありませんか。 ご応募を心からお待ちしております。

▲ページトップへ

募集要項

  • 弁理士(特許技術者)
  • 翻訳者
  • 事務スタッフ(外国特許事務)
  • 事務スタッフ(国内特許事務)
  • 事務スタッフ(商標・意匠事務)
  • 事務スタッフ(経理・総務)
  • 特許調査員



小笠原特許事務所の勤務環境と教育環境

勤務環境

土、日、祝日休みの完全週休2日制および、フレックス制を採用しております。
また、技術系スタッフ(技術・翻訳)は、年俸制を導入しております。

●明るく広々したオフィス。
●大阪の都市中心部までが一望できます。
●駅から近く、立地条件に優れています。

教育環境

新人教育については、業務経験豊富なメンバーによるマンツーマンの
指導体制をとっており、短期間での技術者育成を図っております。
また、所内勉強会や弁理士試験のための休暇等、 受験環境にも配慮しております。

■過去の合格者
 13名


所員の声

先輩からのメッセージです。

  • 秘書グループ 所員A

▲ページトップへ


HOME|事務所理念|弁理士紹介| 業務内容|事務所概要| 採用情報|お問い合わせ|サイトマップ


〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目23番101号 大同生命江坂ビル13階
Tel:06-6339-3966  Fax:06-6339-3943

copyright(C)2023 Ogasawara patent office all right reserved.